消防署の方のご指導のもと
避難訓練を行いました。

火災のため近くの公園に避難
話をよく聞いて早く逃げる事ができました
保育士は水消火器を使って実践練習です

子どもたちは消防士さんの話も真剣に聞いていました

最後はカッコイイ消防車の前で記念撮影です

消防車が見たーい!
そりゃそうだ( ^ω^)・・・こっちを向いてくれません

さすが!大きなクラスさんはきっちり撮影できました

お・ま・け
サンダル♥ペアルック

武庫こりす保育園でのイベントや出来事をアップしていきます
消防署の方のご指導のもと
避難訓練を行いました。

火災のため近くの公園に避難
話をよく聞いて早く逃げる事ができました
保育士は水消火器を使って実践練習です

子どもたちは消防士さんの話も真剣に聞いていました

最後はカッコイイ消防車の前で記念撮影です

消防車が見たーい!
そりゃそうだ( ^ω^)・・・こっちを向いてくれません

さすが!大きなクラスさんはきっちり撮影できました

お・ま・け
サンダル♥ペアルック

こじか組こぐま組のクッキングです
今日はお弁当作りに挑戦だ!
かぼちゃのマッシュを作り中には枝豆を入れて鮮やかに

昆布や鮭・・・ゆかりのおにぎり🍙も作ったよ

コップの中にご飯と具材を入れると簡単だよ

完成!!!おいしそう

ブロッコリーも入れて栄養たっぷり

きれいなお弁当ができたでしょ

ぼくは好きな物たくさん入れたよ

リュックサックを持ってホールへ行きました。
ピクニックごっこでお弁当を頂きます。

いただきまーす

さぁ!召し上がれ~♬

おいしい!

おいしいお弁当最高!ピクニック気分で最高!

H30年 夏祭りです
武庫コリス保育園のおともだち集まれ~!

園庭にはスーパーボールやヨーヨー
ミニカー釣りや一円玉落としのゲームがたくさんあったね

うまく すくえるかな?

たくさん入ってるよ~

ボクこれ!だーいすき♡

お部屋の中では、もぐらたたきゲーム
お父さんお母さんがモグラになってね!
いくぞ~~!!!

ステージではマジックショーや積み上げ競争

お父さんお母さんによる桃太郎の読み聞かせです
♪ももたろさん🎶ももたろさん♬と歌を熱唱してくれたおともだちや
それぞれの役になりきってお話してくださりとっても楽しいステージになりました

屋台ではあつあつのたこ焼きにやきそば
いっぱい食べてね

さぁ盛り上がっていきましょう
ビンゴゲームの始まりでーす!!!

ビンゴでゴー!!!会場は熱気ムンムン

リーチ!声が上がってきました
ビンゴのおともだちはいないかな?

今回のビンゴ商品です

最後は盆踊りです
アンパンマン音頭にドラえもん音頭

みんな一緒に踊ってね

夏まつりとっても楽しかったね
今週は夏まつりごっこになりそうです(^^♪

お芋畑にやってきました

お芋が大きくなる為に草抜きしよう

・・・すぐにミミズを見つけて大喜び( ^ω^)・・・

ぼくたちで畑をキレイにするね!

図書館にて

図書館では静かに本を選んで読んでます

難しい本や図鑑も人気です

何を見ているのかな?
これ!!!
セミの抜け殻!

この時期、公園に行くとすごい数のセミ抜け殻があるんです。

ボクはこーんなにいっぱい!!!

見つけた!

不思議な形・・・もちろん!足の先まで観察するよ

虫カゴに入れて持って帰ろう!
本日はセミの抜け殻コレクターの子どもたちでした。

袋の中に水とスーパーボールをいれると・・・
子どもたちは興味津々

なんだ?この感触おもしろいね

どれがいいかな~

今度は風船のベッド

みんなで乗ってもわれないよ

♬ポヨンポヨン♬

きれいな色の花紙が出てきたね

ちぎって飛ばそう!
フワフワ飛んできれいだね

次はフィンガーペイント
よごれてもへっちゃらだい!

芸術的に描くわよ

どんな作品ができるのかな?
