2歳クラスの子どもたちとこりす組
今日はお兄ちゃんお姉ちゃんとたくさん遊んでご機嫌のこりす組です
お姉ちゃんと同じポーズ
友だちと一緒に手をつないで歩くよ
いち・に・!いち・に!
みんな仲良し
バイバーイ
手をつないで、上手に歩けるようになりました
武庫こりす保育園でのイベントや出来事をアップしていきます
2歳クラスの子どもたちとこりす組
今日はお兄ちゃんお姉ちゃんとたくさん遊んでご機嫌のこりす組です
お姉ちゃんと同じポーズ
友だちと一緒に手をつないで歩くよ
いち・に・!いち・に!
みんな仲良し
バイバーイ
手をつないで、上手に歩けるようになりました
きれいに咲いたね
こんな大きな菜の花!見て~
お別れ会にて
大井戸公園で思いきり遊びます
滑り台
ヤッホー
何回も滑れるよ
ランチはみんなでピクニック気分
おにぎり・鮭のフライ・ポテトサラダ・コンソメスープ
おいしいね
デザートはいちごもあるよ
節分の日
各クラスにこぐま組のお兄ちゃんお姉ちゃん鬼がやって来ました
がぉー!!!
きゃー
みんなで豆(まるめた新聞)を投げてやっけよう
それ!
がぉー!!!
お兄ちゃんお姉ちゃん鬼の演技はすごい!
みんなも大喜びで鬼退治です
参りました・・・と鬼さん
みんなを喜ばせてくれたこぐま組さん
今日はありがとう
かっこいい鬼だったよ
カルタ遊びがだんだん好きになりました
文字に興味を持ち始めるとすぐにカードが何枚もとれます
子どもたちって、本当にすごい!
外ではスーパーの袋で作った凧をあげて遊びます
とにかく走ります
走ります
走らないと飛びません(笑)
だけど・・・凧を持っているだけでOK
自分では凧が上がっているのか?見えなくても・・・
走ります(笑)
よいしょ!よいしょ!・・・のかけ声でおもちつきが始まりました
みんなでおもちをついた後、もちを丸めます
コロコロ上手に丸めるよ
自分で作ったおもちはお家で食べてね。
25日今日はクリスマス会
そして子どもたちの大好きなバイキングの日です
サンタクロースの登場に会場は喜びいっぱい
「さぁみんな~おいしそうなお料理をたくさん用意しているよ。
みんなで食べに行こう」
サンタクロースとトナカイと一緒に写真撮影です
バイキングメニュー
・ピラフ
・鶏の竜田揚げ
・カレー風味のマセドアンサラダ
・コンソメスープ
・フルーツゼリー
こりす組のお友だちはお部屋でバイキングにチャレンジです
これ!食べたい!
取るの難しいな~
子どもたちは、みんな真剣な表情です
大好きなご飯を自分で盛り付けようと頑張ります
「これでいい?」
「ううん・・・まだまだ入れる~」
こやぎ組・こじか組・こぐま組はみんな一緒にバイキングを楽しみます
自分でお料理を選ぶ事もうれしいこやぎ組です
とてもおいしそうなお料理が並んでいます。
こじか組・こぐま組の子どもたちは、自分たちで自分にあった量を
上手く取り分けます
手先も器用になり、野菜もたっぷり食べますよ。
おいし~い!!!
しばらくは、静かな食事タイムの時が流れます(笑)
何度もおかわりするからね💛
楽しくて美味しいクリスマス会とバイキングでした。
寒くても外遊び大好き
砂場のふちを歩きます
何でもアスレチックに早変わりです
今度は落ち葉集め
園庭ではボール集め競争です
まて~まて~
ボール遊びは楽しいね
カゴの中はいっぱいだ
先生よりも早いぞ!
さぁ!追いかけろ~
まて~
どんな寒い日だって、体をたくさん動かして汗いっぱいになりました
いろんな素材に触れる事はとても大切です
今日は絵具をポンポンと画用紙につけて遊んでいます
始めは偶然に不思議な模様があらわれて・・・
色がつくには・・・これを・・・
こうして・・・
白い色がつくね~おもしろいな・・・
どんな小さな子も興味津々
それぞれに楽しみます
こんな感じでどうかしら?
ポンポンと夢中です
のり を使って遊びます
これどうやって使うの?
ベトッとして気持ち悪いな・・・
一緒にやってみようね
サツマイモ収穫の後は菜の花を植えましょう
小さな種をしっかり持ってパラパラ
きれいな黄色の菜の花畑になるかな?
こやぎ組は園庭プランターへの種植えです
ボクもしたいな
私も~植えてみる
できたよ
きれいなお花が咲きますように
みんなが育てたさつまいもでクッキングをします
さつまいもコロッケを作ろう!まずは・・・必要な物を買い物に行きました。
ふかしたサツマイモ・ジャガイモを混ぜて丸めたよ
いただきます。
おいし~い!
お家でも作ってみてね