もう3月ですね!春の足音が近づいてきていますが、
この冬に子どもたちが遊んでいる様子をお伝えしますね。
〈もちつき〉
まずはタオルお餅で練習♪


お餅つきスタート!お餅を興味津々に見ていますね

お餅が伸びると「すごーい」と言う歓声と拍手がおこりました(笑)


今から順番にお餅をついていきます。


周りのみんなも「よいしょ~よいしょ~」と掛け声をかけてもりあがりました

最後は大人用のきねを持って挑戦!!!

〈クリスマスお楽しみ会〉
保護者の方と保育園で普段遊んでいるゲームや製作などを楽しみました。

次はゲームをしたよ

お父さんやお母さんと協力して新聞の上に乗れるかな?

ストップゲームでも楽しみました。

シールを貼って製作したね♬


完成したブーツを見せてくれました

みんなで歌も歌いました

お話を聞いているのかなー?

おっと!ここでサンタさん登場!!! 保育士に何か話をしているみたいですよ

他のクラスでは子どもたちがどんな反応をしていたのでしょうか??

まる◎の合図が出ました

短い時間でしたが保護者の皆様と子どもたち、 一緒に楽しんでいただけたのではないでしょうか😊
〈凧製作/凧揚げ〉
マジックでお絵描きをしています

園庭で凧揚げするぞ


ベランダでも凧を持ってでたよ

公園でも凧揚げを楽しみました

広い公園では、手作り凧だけではなくゲイラカイトも飛ばしましたよ

みんな順番にゲイラカイトを飛ばしましたよ♪

〈室内遊び〉
お友だちと仲良く手をつないだり

いろいろなおもちゃで遊んでいます

同じ柄のパジャマ姿。二人ともとっても似合っていますね♪

みんな大好きままごと遊び

みんなでカンパーイ

小麦粉粘土をしました

何ができたのかなー?

雪だるまかなー?

遊んだ後はみんなでお掃除

雑巾を持って隅々までキレイにしましたよ

タオルをたたんで直しているのかな?

ピアノの後ろもキレイにしました

みんなで掃除をしてピカピカになりましたよ!
ありがとう✨